やっと更新できました。
久しぶりの我が家の変化と言えば、これです。
before
after
綺麗さっぱりと 植木屋さんに切てもらいました。
お蔭でリンは隠れる所が無くなりウロウロです。(^^)
今日はリンの一人遊びの天才ぶりを話したいと思います。
リンには2度ほど白いボールと赤いボールの玩具を与えましたが、今一 気に入ってくれません。
赤いボールなどはリンに投げてあげると 怖がり逃げてしまいました。
2個のボールはいつの間にか何処かに行ってしまい 見つかりません。
リンは私が与える玩具より、庭に転がっている小石や落ち葉 小枝 軍手にもろもろを見つけては 転がしてみたり、咥えて振り回したり、投げて飛ばしてみたり一人遊びを上手にしています。
あっ!忘れていました。私が一番始めに与えたリンへの玩具これです。
黄色い熊の縫いぐるみこれは2個目のなれのはてです。
リンコレクション
庭に落ちていた柵の残骸をかじっています。(それより 何処に座ってるのよ!(--;)・・)
手当たりしだい リンの目に止まった物はすべてリンの玩具に早代わりです。
ミックの玩具と云えば
これしか有りませんよね。
同じ玩具を買いつづけて、これで何代目になるでしょう。
ミックはこう見えても玩具を大事にするので、一っでもけっこう長持ちしているのです。
そして すりへり穴があくまで使い込み音が鳴らなくなったら、バラバラに噛みちぎってしまいます。
その後新しい同じ型の玩具を上げると、喜びいつまでも振り回しピイピイ音を鳴らし遊びつづけます。
主人といつも云う言葉が「この玩具 ミックにこれだけ喜んで遊んでもらえれば、値打ちあるよなー」です。
この玩具見かければストック用に必ず購入いたします。
リンは自然の中に有るものがすべて楽しい玩具に変える天才犬です。
へたに玩具を与えると↑の様に無残な遊び方をされます(--;)・・酷い・・
面白かったらぽちっとお願いします。

最近のコメント