医療費節約裏技教えます。
暖かくなると蚤やダニ駆除のお薬や フィラリアのお薬と
わんこに掛ける医療費がかさむ様になります。
そこで我が家の貧乏所帯を良くご存知の獣医さんが 色々と医療費の裏技を教えてくださいました。
特に多頭飼の皆様!!伝授したいと思います。
○ フィラリアのお薬ですが 我が家のリンは体重11.7キロ ミックは21.3です。
お薬は体重ごとにお値段が変わります。それも10キロ単位で変わるパターンが多いのです。
当然リンは10キロ以上のお薬 ミックは20キロ以上のお薬となるのですが
1キロ前後の誤差目をつぶって10キロ内のお薬と20キロ内のお薬にしていただいております。
それでは効果の程が無いのではとご心配な方 この方法先代のラッキーの時から使っております
ラッキーはフィラリアの感染は無く肺がんで14歳で亡くなりました。
ラッキーの代からなので21年間 この方法で来ています。
ご心配な方はこの方法やらないで下さい。
○ フロントラインではリンには本来10~20キロ用 ミックには20~40キロ用
使用しなくてはなりませんが またまた裏技です。
20~40キロのフロントラインを1箱買い 1本で二匹に使用するのです。
3分の1をリンに3分の2をミックに使用するのです。
2箱買うより経済的です。こちらは皆さんにお勧めです。
そんなにキッチリ分けられないのですが 余り神経質にならずにミックに大目 リンには少な目に振りかけております。
獣医さんにお聞きしたところこれで十分効果が有るそうです。
大雑把な飼い主さんにおすすめです。
皆さんも 医療費安くあげる裏技ご存知な方教えてください。
最近のコメント